ある昼下がり
2003年7月4日そこはいつもと変わらない朝の通勤ラッシュ。
はー、疲れたとか思い、うつむいて見ると知らない人に目をそらされちゃった。
いつもなら軽く舌打ちして済ますところだが、今日はいつもと勝手が違ん。なぜか違和感があるんですよ。
そう思いつつ下に目をやると・・・
こんばんわ。へぼい連載小説じゃないですよw
ついでに電波系でもありません。↓続き↓
まぁ、お約束だが開いてるわけですよ。アレが。開いてる度90%くらい開いてるわけやな。しかもチャックだけ90度立ってて、今すぐ閉めろとかちょっと自己主張してるわけですよ。
ちら見で目をそらされた相手(♀)に目をやると、ヤッパリ向こうもこっちを見ているわけで。ここで問題。次のうち正しいものはど〜れだ?
1、何事も無かったように過ごす。
2、ちょっと脇を向いてがんばって閉めてみる。
3、その人に閉めてもらう。
昼飯を食い終わって一休憩しながら、3を選んで笑うに笑えないシチュエーションを想像して笑ってる俺。
そんな事してないで、今飯食って満足そうにしてる友達のそれを注意してやりなさい、俺w
そんなある日の昼下がり。
↑痛い系じゃないですょ?w
はー、疲れたとか思い、うつむいて見ると知らない人に目をそらされちゃった。
いつもなら軽く舌打ちして済ますところだが、今日はいつもと勝手が違ん。なぜか違和感があるんですよ。
そう思いつつ下に目をやると・・・
こんばんわ。へぼい連載小説じゃないですよw
ついでに電波系でもありません。↓続き↓
まぁ、お約束だが開いてるわけですよ。アレが。開いてる度90%くらい開いてるわけやな。しかもチャックだけ90度立ってて、今すぐ閉めろとかちょっと自己主張してるわけですよ。
ちら見で目をそらされた相手(♀)に目をやると、ヤッパリ向こうもこっちを見ているわけで。ここで問題。次のうち正しいものはど〜れだ?
1、何事も無かったように過ごす。
2、ちょっと脇を向いてがんばって閉めてみる。
3、その人に閉めてもらう。
昼飯を食い終わって一休憩しながら、3を選んで笑うに笑えないシチュエーションを想像して笑ってる俺。
そんな事してないで、今飯食って満足そうにしてる友達のそれを注意してやりなさい、俺w
そんなある日の昼下がり。
↑痛い系じゃないですょ?w
コメント